【ゲーム概要】
『マインクラフトダンジョンズ』とは2020年5月26日にNintendo SwitchのDL用ソフトが発売されたマインクラフトシリーズの最新作。プレイヤーたちは邪悪な村人王の企みを阻止するため、各地の問題を解決しながら冒険を繰り広げるといった内容のストーリー。最大四人での協力プレイが可能で、オフラインでのおすそわけプレイまたはオンラインマルチプレイに対応している(オンラインマルチプレイ時、Nintendo Switch Online に加入が必要)。シリーズお馴染みのモンスターやアイテムが登場する世界で仲間と一緒に大冒険に繰り出そう!
対応プラットフォーム
Nintendo Switch / PS4 / PC ※2020年5月30日時点
【おすそわけプレイ動画】
【おすそわけプレイ手順】
※初めてマイクラダンジョンズで遊ぶ際のやり方を記載しています!
1.コントローラーのボタンを押してゲームを起動します。
2.アクセシビリティの設定を行います。
3.明るさの設定を行います。
4.今回はオフラインで遊ぶため、Bボタンでスキップしました。
5.オープニングムービーの後、キャラクターのスキン選択画面が表示されますので、好きなスキンを選択します。
6.この画面が表示されたら、2PコントローラーのLスティックを押し込みます。
7.2PコントローラーのAボタンを押して新しくキャラクターを作成します。
8.2Pコントローラーを操作して好きなスキンを選択します。
9.2PコントローラーのAボタンで決定します。
10.Aボタンを押してゲーム開始します。
11.ローディングのあと、協力プレイが開始できました!
【オンラインマルチプレイ関連】
Microsoftアカウントにサインインする方法
1.ニンテンドーアカウントと連携済みのユーザーでゲームを起動し、Aボタンを押してアカウントのリンクを行います。
2.表示されたコードのメモを取り、PCなどでURLにアクセスします。
3.指定されたコードを入力します。
4.アカウント同士の紐付けに成功すると、キャラクターの名前がMicrosoftアカウントのゲーマータグに変更されます。
フレンド追加の方法
1.「オンラインゲーム」設定にしてAボタンを押します。
2.オンラインゲームを始める を選択します。
3.ローディング後、キャンプに移動するので-ボタン(マイナスボタン)を押してフレンドリストを開きます。
4.「フレンドを追加」の項目を選択してAボタンを押します。
5.フレンドに追加したい相手のMicrosoftアカウントのゲーマータグを入力します。※検索後すぐにフレンド申請を送ってしまうため、打ち間違えなどに注意です!
6.フレンドを追加できました!!
オンラインマルチプレイ手順(招待側)
1.Microsoftアカウントと連携済のユーザーでゲームを起動します。
2.オンラインゲームを始める を選択します。
3.ローディング後にキャンプに移動したら、-ボタンを押してフレンドリストを開きます。
4.一緒に遊びたいフレンドを選択し、招待を送信します。
オンラインマルチプレイ手順(参加側)
1.Microsoftアカウントと連携済のユーザーでゲームを起動しておきます。
2.パーティに招待されると通知が表示されるので、+ボタン(プラスボタン)を押して応答してあげてください。
3.Aボタンを押して承認します。
4.ローディング後、合流できました!
オンラインマルチプレイ時は、プレイヤーが各自でイカ海岸をクリアしてキャンプを設立することで、お互いのパーティへの招待が可能になるようです(パーティへの参加はいつでも可能)。
【レビュー】
- ・装備集めが楽しい
- ・「マイクラ」の世界を冒険できる!
- ・操作性が良い
装備集めが楽しい
武器や防具は手に入れた時に「HPアップ」や「被ダメ減少」のような特性がランダムで付与されます。その特性の種類だけでも結構多いんですが、その上『エンチャント』と呼ばれる強力な特殊効果(攻撃時にHP吸収、回避時に炎の柱が出現…などなど強い効果がいっぱい!)もランダムに付与されるようになっています。この『エンチャント』はレベルアップ時にもらえるポイントを支払って発動させることができ、ポイントはあとから回収できるため、気に入った装備品はどんどんエンチャントを発動させて強化していくと良さそうです。個人的に嬉しかったのは装備している防具がキャラクターの見た目に反映される点です。オオカミの毛皮をかぶったり、または魔術師のローブに着替えたりできるのは見ていて楽しく、しかもマイクラのあのブロックのようなグラフィックが可愛いんですよね~! こう言った装備集めを楽しくする仕組みは素晴らしいと思いました。ちなみに装備品はドロップ入手だけでなく、拠点にいる鍛冶師のところでエメラルドと引き換えにガチャすることができます。・・・なぜか我が家ではレア度コモンの短弓ばかり当たりますがw 兎にも角にも、最初は到底敵いそうになかったモンスターの大群との戦いも、強い効果がついた装備品のおかげで一気に優位に進められるようになったりするのは、まさしくハクスラの醍醐味!「マイクラ×ハクスラ=面白い」の定義を作り出したシリーズ最新作、おすすめです。
「マイクラ」の世界を冒険できる!
「マインクラフト」という作品の魅力をうまく生かしたゲームデザインとなっており、今作にもシリーズお馴染みのモンスターやアイテムが登場します!たとえばクリーパーは相変わらず爆発しますし、ゾンビスポナーを壊さない限りずーっとゾンビが湧き続けますwそれ以外にも、リンゴやパンなどの回復アイテム、可愛いウシやヒツジなんかの動物に至るまでが全部そのままのグラフィックで登場するので、まさに「マイクラの世界を冒険している」感じで遊べると思います。世界観を彩るBGMも美しく、とってもイイ!です。ユニークなモブや生き物たち、そしてブロックなのにどこか温かみのあるグラフィックで描かれるアクションRPGは、従来のファンの方だけでなく、今作がマイクラシリーズ初プレイという方でもきっと楽しめるんじゃないでしょうか。
操作性が良い
今作では剣などの近接武器と、弓やクロスボウのような遠隔武器を両方装備することができ、持ち替えたりしなくてもバトル中にどちらも使うことができます(Aボタンが近接攻撃、ZRボタンが弓矢を放つ)。戦闘時はクリーパーをはじめとして範囲攻撃をしてくる敵が多いのでヒットアンドアウェイ戦法を取ることが多いんですが、そこで剣と弓を使い分けながら戦うのが面白いです!基本的にシンプルなボタン操作のみで戦えるようになっており、ステージごとに難易度設定が細かくできるのも嬉しいポイントでした。
- ・もっとボリュームが欲しかった
- ・自分のキャラクターを見失うことがある
- ・オンラインマルチプレイ時はMicrosoft アカウントが必要
もっとボリュームが欲しかった
面白くてサクサク進むこともあり、夢中でプレイしている内に気づいたらゲーム終盤にさしかかっていて驚きました…。「え!?もう終わっちゃうの…?」って感じで寂しいです笑。折角これだけ面白いゲームなので、もう少しボリュームが欲しかった というのが正直な感想です。どうやら追加DLCがあるようなので、それに期待したいと思います!
自分のキャラクターを見失うことがある
スキンがどれだけ違っても装備する防具によっては1Pキャラクターと2Pキャラクターがほぼ同じ見た目になってしまうことも…。そのため、大量の敵相手に戦っている時などは自分のキャラクターを見失うことがよくありました。
オンラインマルチプレイ時はMicrosoft アカウントが必要
今作でオンラインマルチプレイをするためにはMicrosoftアカウントが必要です。もしMicrosoftアカウントを持っていない場合は作成するところから始めなくてはならず、少しややこしいかも…。また、Microsoftアカウント同士でフレンド登録をすることで、ようやく合流が可能となります。switchのフレンド関係だけでオンラインマルチプレイができるともっと良かったのになと思います。
協力プレイ環境
夫→Nintendo Switch 1Pコントローラー
妻→Nintendo Switch 2Pコントローラー
二人協力プレイに掛かった費用
[ソフト代] 2,640円
※2020年5月30日時点
Nintendo Switch Onlineに加入が不要
※インターネット通信プレイ時、Nintendo Switch Onlineに加入が必要。
【夫婦コメント&評価】
夫コメント
-
地味な感じを想像していましたが、TNT火薬をはじめとした攻撃エフェクトが派手でかっこいいです。(個人的には「壊れたビーコン」のビーム砲が気に入ってます!)その上敵も沢山出て来てわちゃわちゃしたバトルになることが多く、無双系に通ずる爽快感があるゴリゴリのアクションRPGだと感じました。今作の良い所は武器強化の敷居が低い点だと思います。よくあるハクスラゲーでは武器強化に大量にお金がかかるため「うーんやっぱやめとこかな・・・」とためらってしまう時がありますが、エンチャント付与のためのポイントはレベルが上がるたびに貰えますし、あとで装備を砕くときに回収できるので気軽に武器強化を楽しめました!
妻コメント
-
最早説明不要レベルで大人気ゲーム「マイクラ」。シリーズお馴染みの敵やアイテムが登場するのが、今作のとっつきやすさに繋がっていると感じます。アクションRPGものでハクスラ要素有り、しかも画面分割無しでおすそわけプレイ(オフラインマルチプレイ)できるなんて、控え目に言っても最の高じゃないです!? ソフト1本で協力プレイできるゲームとしてめちゃくちゃおすすめします。ただし面白すぎてすぐ終わっちゃうのでそこには注意です・・・!笑 マイクラは面白い!