【ゲーム概要】
三人称視点(TPS)のアクションゲーム。全体的な難易度は低めで自由度の高いキャラクタークリエイトやアバターの着せ替え要素も楽しめる。
舞台は4つの種族(ヒューマン・ニューマン・キャスト・デューマン)により構成された未来で、主人公(プレイヤー)は未開惑星の探査を目的とした『アークス』に属して謎を解明して行く。
【オンライン二人協力プレイ動画】
【協力プレイ手順】
フレンド登録
1)フレンド申請の為に[OPTION]ボタンを押し、「コミュニティ」タブから「周囲のキャラクター」を選択 ※二人が近くにいる必要はあります。
2)リストから相方の名前を探す
3)項目から「フレンド登録を申し込む」を選択
4)必要に応じてメッセージを変更し、「はい」を選択
5)相方にフレンド登録依頼が届くので[OPTION]ボタンを押し、「コミュニティ」タブから「フレンドリスト」を選択し、未返答項目から相方の申請を選択
6)フレンド登録への返答で「はい」を選択
パーティ招待側
1)optionボタンを押してメインメニューを開き、コミュニティタブから周囲のキャラクターを選択
2)キャラクターリストからパーティに招待したい相手を選び、パーティ→パーティに招待するを選択し、相手が承認するのを待ちます。
パーティ参加側
1)パーティに招待されると画面にポップアップが出るので、 はいを選択
2)パーティに参加するを選択
3)パーティを組むことができました!
【レビュー】
とにかくキャラメイクが楽しかったです!!かなり細かい部分までいじれるので、ほぼ思い通りのキャラが作れます。
操作も簡単なので覚えやすく、すぐに慣れることが出来ました。
残念なのは、メインストーリーはソロでの挑戦となるため、二人でストーリーを楽しむことが出来ないということです。
ですが探索などのクエストは二人だけで出発可能で、NPCをPTに加えて一緒に戦ってもらうこともできるので
ストーリーが一緒にできなくてもいくらでも遊び方がありそうです。
ちなみに選ぶサーバーにもよると思いますが外国人プレイヤーが多かったです。
協力プレイ環境
夫→PS4(1台目)
妻→PS4(2台目)
二人協力プレイに掛かった費用
基本無料プレイの為、0円
※2018年4月24日時点
【夫婦コメント&評価】
夫コメント
-
アクションを分かりやすく簡単にしたモンハンの様なアクションRPGという印象でした。グラフィックのレベルは歴史のあるゲームなので正直、綺麗という印象ではありませんがPS3レベルはあり十分だと思います。ストーリーに関しては過去のストーリー【EP1~3】モードが廃止されたこともあり、過去のストーリーをオムニバスクエストという形で振り返らないと現状のストーリーが理解できず楽しめないので、その点だけは注意した方が良いと思います。→オムニバスクエストについて
妻コメント
-
キャラメイクが楽しいのでとりあえずインストールしてキャラメイクだけやっててもいいんじゃないかってくらいキャラメイクで遊べます。笑 今はじめると過去ストーリーがカットされた状態でゲームスタートなのでお話についていけずちんぷんかんぷんですが、ちゃんと過去ストーリーを振り返るクエストが用意されているようです!