協力ゲーム情報

【モンスターハンターワイルズ】リンクパーティの作成方法と環境リンクについて

リンクパーティの組み方

リンクパーティとは?
リンクパーティを組むことで、パーティメンバーが受注したクエストやストーリー中や探索中に発生したクエストに自動的に招待されるようになり、勧誘通知からすぐにクエストに参加できたりと、フレンドと一緒に遊ぶ際にとても便利です。

招待側

  • プライベートロビーなどでゲームを開始し、OPTIONボタンを押してメニューを開き、「コミュニケーション」タブの「リンクパーティ」を選択します。
  • 「リンクパーティに勧誘」を選択します。
  • R1ボタンを複数回押してメンバーリストの「ハンターフレンド」タブを表示し、「招待したいフレンド」を選択します。
  • 「はい」を選択します。

参加側

  • リンクパーティの勧誘通知が来たことを確認します。
  • OPTIONボタンを押してメニューを開き、「コミュニケーション」タブの「勧誘通知リスト」を選択します。
  • 内容を確認し、×ボタンで選択します。
  • 「承認」を選択します。
  • リンクパーティが組めました。

クエストの受注方法

勧誘通知から受注する
  • 勧誘通知が来たらOPTIONボタンを長押しして詳細を確認します。
  • 内容を確認して、×ボタンで選択します。
  • クエスト内容を確認して受注します。
キャンプなどのクエスト受注画面から受注する
  • 受付嬢に話しかけるか、キャンプなどのクエスト受注画面で「リンクメンバークエスト」を選択します。
  • クエストを選択します。

環境リンクを利用して探索する

環境リンクとは
環境リンクにメンバーを招待することで、リンクパーティの機能に加えて、フィールドの探索などを一緒にできるようになります。シームレスに一緒に冒険したい場合などにオススメです。
※ただし、キャンプなどのクエスト受注画面からクエストを受けることはできません。

招待側

  • リンクパーティを組んだ後、OPTIONボタンを押してメニューを開き、「コミュニケーション」タブの「リンクパーティ」内の、「環境リンクに全員を勧誘」を選択します。
  • 「はい」を選択します。

参加側

  • 環境リンクの勧誘通知が来たことを確認します。
  • OPTIONボタンを押してメニューを開き、「コミュニケーション」タブの「勧誘通知リスト」を選択します。
  • 通知内容を確認し、×ボタンで選択します。
  • 「はい」を選択します。
  • 自動的にホストのロビーに移動します。
  • 一緒にフィールドを探索できるようになります。

公式サイト

  • この記事を書いた人

協力ゲーム通信

二人そろって幼稚園児(年長)時代に無事ゲーマーデビューを果たし、それ以来の人生をゲームに捧げてきたヘビーゲーマー夫婦です。カップルやフレンドだけで楽しめる協力プレイ可能なゲームをじっくりプレイした上でレビューします!

注目記事

1

目次1 ゲーム概要2 実況プレイ&解説動画(生放送)3 協力プレイ手順(オフラインマルチ)※Switch4 レビュー5 オフライン協力プレイの仕様6 夫婦コメント&評価7 公式サイト ゲーム概 ...

2

目次1 ゲーム概要2 実況プレイ&解説動画(生放送)3 協力プレイ手順(オンラインマルチ)※記事投稿時点(3/29)4 レビュー5 オンライン協力プレイの仕様6 夫婦コメント&評価7 公式サイ ...

3

2024年1月19日に発売予定の新作オープンワールドサバイバルクラフト「パルワールド」を発売に先駆けてオンラインマルチプレイで遊んでみました!本作のパルを利用したサバイバル・クラフトシステムや、ボス戦 ...

4

この記事では、2025年1月~3月に発売予定の PlayStation4、PlayStation5、Nintendo Switch、Xbox Series X|S、Steam、Epic Gamesのオ ...

5

目次1 ゲーム概要2 実況プレイ&解説動画(生放送)3 オフライン協力プレイ手順 ※PS5版4 オンライン協力プレイ手順 ※PS5版5 レビュー6 オンライン協力プレイの仕様7 夫婦コメント& ...

6

目次1 ゲーム概要2 実況プレイ&解説動画3 協力プレイ手順(オフライン画面分割)※PS54 レビュー5 オフライン協力プレイの仕様6 夫婦コメント&評価7 公式サイト ゲーム概要 『It T ...

-協力ゲーム情報